オススメ撮影スポット⑤~瀧坂山 観音寺(かんのんじ)

今年初めのオススメ撮影スポットは、

瀧坂山 観音寺です。地元では、滝坂観音や滝坂の弘法さん、などと呼ばれています。

このお寺は、龍護寺の第一世、覚岩和尚が慶長17年(1612年)に開基している。

正観音座像、利景公位碑などがあった。この観音像は、もとは飯高万昌寺に安置してあったという。

利景公が万昌寺に閑居時以来帰依していたもので、明智城の西阿弥陀ケ入に草堂をつくって安置してあったが、

後に滝坂の浄地(観音寺)を建立して安置するに至ったものである。

 

本堂は、秘仏と言われる仏像があり仮本尊(中をのぞくと見える)の裏に大切に奉ってある。

17年に一回、ご開帳されます。

img_2623

 

 

 

 

 

 

 

旧明智町内で亡くなった無縁仏が奉ってある。昭和45年作られました。

img_2625

 

 

 

 

 

 

 

弘法堂 弘法太子が3体奉ってある。

右→お願い事。中→願望。左→身代わりとなっています。

img_2611

 

 

 

 

 

 

 

この滝は、松尾芭蕉が寄ったという伝説があり、石碑には芭蕉の句が刻まれています。

『山吹や笠に挿すべき枝の形』

img_2618

 

 

 

 

 

 

 

オススメ撮影スポット

img_2607

img_2613

 

 

 

 

 

 

img_2624

img_2610

 

 

 

 

 

 

 

img_2601

img_2603