1月2月の明知鉄道情報

皆さんこんにちは。

今年も残すところあと数日となりました。

冬らしい日々となり、本当に寒くなりました。

流行り病には気を付けて、元気に新年を迎えましょう。

こちらの更新も今年最後となりました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

枡酒列車

飲み過ぎ注意!?
車窓を肴に日本酒飲み比べ!

明知鉄道の列車に揺られながら岩村城下町にある
造酒屋岩村醸造さんのお酒を飲み放題・飲み比べ!!
さらに山岡駅かんてんかんのお弁当をご堪能いただけます。

お酒は4種類以上が飲み放題
また明知鉄道1日フリー乗車券付きです。

運転時刻 恵那駅出発 12時25分 明智駅到着 13時19分

開催概要

実施日(予定) 2025年1月18日〜3月29日の土曜日のみ運転
料金  5,500円/人となります
開催時間 恵那駅出発:12時25分-明智駅到着:13時19分
定員 1両27名で運行(定員になり次第締め切りになります)
備考 ※持ち込み自由

じねんじょ列車

風味豊かな山里の恵みをご堪能ください!

じねんじょは、昔から滋養強壮や疲労回復によいとされ、
冬の大切な食材としてこの地域でも親しまれてきました。
ヤマノイモとも呼ばれるじねんじょは、ヤマノイモ科ヤマノイモ属のつる性多年草。
ヤマイモやナガイモと混同されやすいのですが、
もともと日本古来から自然に山に自生していたため、
自然薯(じねんじょ)と呼ばれているように、
中国から伝わったとされるナガイモなどとは味も粘りも違います。
明知鉄道では、秋から冬の味であるじねんじょを思う存分
ご賞味いただけるよう、じねんじょ列車として運行をしています。

この機会にぜひご賞味ください。

運転時刻 恵那駅出発 12時25分 明智駅到着

13時19分

開催概要

実施日(予定) 12月〜3月 火曜日から日曜日 運行
※月曜日運休(祝日の場合運行)
料金 5,000円/人

さらに500円分のオリジナルグッズ付

開催時間 恵那駅出発:12時25分-明智駅到着:13時19分
定員 1両27名まで(最大3両までとなります)

 

気動車体験運転

あなたの操縦で列車が動く!
運転士気分を味わおう!

現在通常列車で運行中の気動車の体験運転。
車両の構造や運転の仕組みも学んでいただけます。
列車博士を目指して参加しよう!

開催概要

実施日(予定) 2025年

1月25日(土)

2月9日(日)

3月16日(日)

4月5日(土)

5月25日(日)

6月14日(土)

7月12日(土)

8月17日(日)

9月14日(日)

12月6日(土)

2026年

1月24日(土)

2月8日(日)

3月15日(日)

開催時間 【初回の方】9:00〜
【2回目以降の方】①10:10/②13:30
料金 初回 6,000円(テキスト・講習込み)
2回目以降参加の方 5,000円
開催場所 明知鉄道 明智駅側線
内容 【初回の方】 9:00〜
【2回目以降の方】 ①10:10/②13:30
(1)事前講習 安全綱領、車両の構造、運転取扱説明
(2)検修庫見学
(3)出区点検
(4)指導運転士による見本運転
(5)指導運転士がついての体験運転

※2回目以降参加の方は事前講習免除で(2)からになります。

使用車両 アケチ10型(車両の都合により変更になる場合があります。)
応募資格 中学生以上の方(未成年の方は親権者の同意書が必要です。)

 

●年末年始は12月28日(土)~1月6日(月)までお休みを頂いております、ご了承くださいませ。

 

誠に勝手ではございますが年末年始下記の通りの対応とさせていただきますのでご理解いただけると幸いでございます。

ホームページへのお問合わせ対応:12月27日午後~1月5日  までの分について1月6日以降順次対応させていただきます。

オンラインショップ「あけてつ本舗」:12月27日午後~1月5日  までの分について1月6日以降順次対応させていただきます。

2025年1月1日から2025年1月15日までにご注文いただきました方には特別な鉄カードをいずれか1枚同封させていただきます、お楽しみに。

 

お問い合わせ

TEL:0573-54-4101

FAX:0573-54-4302